2021年01月14日 アニメ映画、上映延期相次ぐ! アニメ 映画 おお!なんてこったい!ヤマトに続いて、エヴァも上映延期ときた!この分だと2月公開の『美少女戦士セーラームーン エターナル』後編や3月公開の『ガールズ&パンツァー最終章 第3話』も予定通り公開されるのか心配になってきます。『機動戦士ガンダム 閃光のハサウエイ』の公開にも影響が出そうですよね。改めて、こんなウイルスを世界中にまき散らした中国に怒りがわいてきます。
クラシックY 2021年01月15日 00:16 やはりなという感じですこの調子でこの二ヶ月あたりで公開予定だった新作映画が全滅かもしれませんガッカリです★少しだけ楽しみがあるとしたら…また過去の名作、ヒット作のリバイバル上映の可能性例えば「さらば宇宙戦艦ヤマト〜」とか上映があったら、食いつきます!
ぽこぽこ 2021年01月15日 07:56 本当に「なんてこったい!」ですね。こうなると今日のニッポン放送の番組は貴重です。彬良さんも無事にコロナの自宅療養から復帰して、生でご出演のようですよ。https://twitter.com/AkiraMiyagawa/status/1349242415803076610?s=19
とある星人 2021年01月15日 14:14 坂の上の蜘蛛さん、こんにちは。エヴァはやっぱり延期か…まぁ~当然ですよね、この状況じゃ(苦笑)。そういえば、私にとってはどうでもいい話ですが、USJのスーパーマリオのアトラクションも更に延期になるみたいですね。私は、録り溜めた番組やTSUTAYAレンタルでOK!なので、どうしても劇場で映画が見たいという人は大変だよねぇ~という感じで御座います。
坂の上の蜘蛛 2021年01月15日 15:37 クラシックYさん、コメントありがとうございます。また過去の名作のリバイバル上映になるかも知れませんね。幸い『鬼滅の刃』という大ヒット作がありますから、それをロングラン上映するという手もありますね(苦笑)私もリバイバル上映なら第1作目『宇宙戦艦ヤマト』、『さらば宇宙戦艦ヤマト』、ファーストガンダム劇場版3部作、劇場版『1000年女王』などが見たいですね。WHOの調査団が中国入りできたということは、中国当局は証拠の隠蔽が完了したということでしょう。こんな調査団なんて、子供のお使いと同じですよ。どうせ、なにもわかりませんでしたと言って帰るに決まってます。
坂の上の蜘蛛 2021年01月15日 15:43 ぽこぽこさん、コメントありがとうございます。ヤマトの上映延期は、当然!BDの発売も延期です。映画公開前にBDの発売はあり得ませんから(苦笑)宮川彬良先生、回復されたようで何よりです。なるべく、リアルタイムで聴くつもりですが、万が一、聴けない場合は後日にでも聴くようにします。
坂の上の蜘蛛 2021年01月15日 15:46 とある星人さん、コメント&気持玉ありがとうございます。2月、3月に公開になる作品は、まず延期を想定しなくてはならないでしょうね。『セーラームーン』後編や『ガルパン』はいつ公開になるのやら?
ぽこぽこ 2021年01月16日 00:04 いや〜、彬良さん、約束してくれましたね。いつか必ずコンサート!楽しみに待ちまましょう。どうでもいいかなと思ってたんですが、「ヤマトという時代」、観たくなっちゃいました。
クラシックY 2021年01月16日 00:24 あっという間の二時間だった!ちょっと長いかなと思ってたのに、まさかの神速終了久しぶりにヤマト2199、2202の世界にどっぷり気持ち良く浸かれました(笑やっぱり宮川親子のヤマト音楽は素晴らしい☆「交響組曲宇宙戦艦ヤマト2202」は相当の力作みたいですね(オリジナルに寄せるべき所は寄せてるみたいだし…しかも新作映画2205は初めてシーン尺に当てて劇伴制作してるとか!これは正に真剣勝負ですねシビれるわい(笑今年中に観れるかなぁ(←すっかり踊らされてる 笑ともかくも二時間、堪能致しました!
坂の上の蜘蛛 2021年01月16日 08:00 日々散財さん、コメントありがとうございます。私も同じ想いです。『ガルパン』、予定通りに公開してほしい!結果としては知波単が負けるんだろうけど、あれだけの成長を見せた知波単からは目が離せない。
坂の上の蜘蛛 2021年01月16日 08:02 nas-nasさん、コメントありがとうございます。ラジオを聴いてないんで、まだなんとも言えないのですが、TVCMを見る限りでは、ただの『宇宙戦艦ヤマト2202』の総集編ではなさそうですね。
坂の上の蜘蛛 2021年01月16日 08:08 ぽこぽこさん、コメントありがとうございます。そうですか!彬良先生、コンサートをやると言ってくれましたか!これはまた関東旅行しなくては。予算の都合もあるので、できるなら、来年やってほしい(笑)今年は、たぶん『ガルパン』『宇宙よりも遠い場所』『おちこぼれフルーツタルト』の聖地巡りをしようと思ってますから。
坂の上の蜘蛛 2021年01月16日 08:12 クラシックYさんへ、聴きそこねたので、後日聴いてみます。プレミアム会員に登録すれば、高知であろうと聴けるようなので。『宇宙戦艦ヤマト2205』はおそらく「暗黒星団帝国」が登場しますよね。となると「自動惑星ゴルバ」のピアノ曲が楽しみです。
この記事へのコメント
この調子でこの二ヶ月あたりで公開予定だった新作映画が全滅かもしれません
ガッカリです★
少しだけ楽しみがあるとしたら…また過去の名作、ヒット作のリバイバル上映の可能性
例えば「さらば宇宙戦艦ヤマト〜」とか上映があったら、食いつきます!
しかし中共は「茶番」を用意して、調査団をケムに巻く気満々でしょうね
北京にバンカーバスター投下した方が、話が早い(笑
こうなると今日のニッポン放送の番組は貴重です。
彬良さんも無事にコロナの自宅療養から復帰して、生でご出演のようですよ。
https://twitter.com/AkiraMiyagawa/status/1349242415803076610?s=19
エヴァはやっぱり延期か…まぁ~当然ですよね、この状況じゃ(苦笑)。
そういえば、私にとってはどうでもいい話ですが、USJのスーパーマリオのアトラクションも更に延期になるみたいですね。
私は、録り溜めた番組やTSUTAYAレンタルでOK!なので、どうしても劇場で映画が見たいという人は大変だよねぇ~という感じで御座います。
幸い『鬼滅の刃』という大ヒット作がありますから、それをロングラン上映するという手もありますね(苦笑)
私もリバイバル上映なら第1作目『宇宙戦艦ヤマト』、『さらば宇宙戦艦ヤマト』、ファーストガンダム劇場版3部作、劇場版『1000年女王』などが見たいですね。
WHOの調査団が中国入りできたということは、中国当局は証拠の隠蔽が完了したということでしょう。
こんな調査団なんて、子供のお使いと同じですよ。どうせ、なにもわかりませんでしたと言って帰るに決まってます。
宮川彬良先生、回復されたようで何よりです。なるべく、リアルタイムで聴くつもりですが、万が一、聴けない場合は後日にでも聴くようにします。
2月、3月に公開になる作品は、まず延期を想定しなくてはならないでしょうね。
『セーラームーン』後編や『ガルパン』はいつ公開になるのやら?
ギリギリでradikoプレミアム登録して視聴開始!
さータップリヤマトを楽しむぞw
「ガルパン」に影響ない様にと、祈らずにはいられない・・・・
いつか必ずコンサート!
楽しみに待ちまましょう。
どうでもいいかなと思ってたんですが、「ヤマトという時代」、観たくなっちゃいました。
ちょっと長いかなと思ってたのに、まさかの神速終了
久しぶりにヤマト2199、2202の世界にどっぷり気持ち良く浸かれました(笑
やっぱり宮川親子のヤマト音楽は素晴らしい☆
「交響組曲宇宙戦艦ヤマト2202」は相当の力作みたいですね(オリジナルに寄せるべき所は寄せてるみたいだし…
しかも新作映画2205は初めてシーン尺に当てて劇伴制作してるとか!
これは正に真剣勝負ですね
シビれるわい(笑
今年中に観れるかなぁ(←すっかり踊らされてる 笑
ともかくも二時間、堪能致しました!
結果としては知波単が負けるんだろうけど、あれだけの成長を見せた知波単からは目が離せない。
予算の都合もあるので、できるなら、来年やってほしい(笑)今年は、たぶん『ガルパン』『宇宙よりも遠い場所』『おちこぼれフルーツタルト』の聖地巡りをしようと思ってますから。
『宇宙戦艦ヤマト2205』はおそらく「暗黒星団帝国」が登場しますよね。となると「自動惑星ゴルバ」のピアノ曲が楽しみです。